ブログ – ページ 16

  • HOME
  • ブログ – ページ 16
ある日、茨城県から30代後半の娘と60代の母親の2人連れがやって来た。 その娘が親戚のお葬式に行った時に、頭の中に得体の知れない霊に入ってこられ、今も憑り付いていると言う・・。霊的な悩みを持って来る人間も少なくないが、私 […]

MORE

「大仏次郎」という横浜生まれの有名な作家がいる。横浜港の上にある港の見える丘公園の横に「大仏次郎記念館」がある文化勲章も受章した作家で「鞍馬(くらま)天狗(てんぐ)」の生みの親としても有名である。ただ、このペンネームを読 […]

MORE

よく自分の友人の相談をその友人の代わりに電話で寄せる人がいる。ある日、友人の相談をしてきた男がいた。少し友人の話した後、その男は何か資料になる物を友人に郵送して欲しい・・・という要望をしてきた。私は、快く承諾して住所を聞 […]

MORE

荻田先生の接骨の弟子が中古車を買う事になった!親切な荻田先生は、近くの中古車センターに、一ヶ月前に買ったばかりの自分のワゴン車に乗って向かった。 そのワゴン車は、荻田先生自慢の車で、特に内装に力を入れていた。「どうぞ、助 […]

MORE

荻田繁男の診療室があるのは横浜市栄区であった。私の住む神奈川区までは、夜中ならば20分もあれば帰って来れる。荻田繁男は、別れる時には、「気を付けてお帰り下さい」と言って必ず力比べをする様な握手をする。別れて車を運転して帰 […]

MORE

初めて飲んだ日のことだった。最初料亭で食事をし始めたのがすでに午後9時半を回っていた。気が付くと鯛の活造りや高そうな料理がたくさん運ばれて来た。私は、あっ気に取られて・・「あの~・・今日、何かのお祝いなんですか?」「はい […]

MORE

荻田繁男は、不自然なほどに腰が低い。「実るほど頭(こうべ)を垂(た)れる稲穂(いなほ)かな」という川柳(せんりゅう)を地で行くような腰の低さである。そして、話す物腰(ものごし)も柔らかい。ゴツゴツと尖(とが)った凶器にな […]

MORE

「いや~!現場検証に行ってビックリしました。警官には、ご苦労様ですと言われて敬礼されるし、相手のヤクザも前回とは全然態度が違っていました。「この度はご迷惑をおかけしました。自分がトロトロ走っていなければ事故も起こらなかっ […]

MORE

丁度私が肉離れをおこし荻田繁男の接骨院を訪れた時の事でした。接骨院に中年の患者が現れました。そして開口一番「いや~!先生とんでもない事になりました」「??一体どうなさったんですか?」「交通事故です。よそ見をしていてオカマ […]

MORE

荻田先生は、右手にタオルを巻いて両手で右手を握ると「ちょっと水上スキーをやる様に後ろに反り返って・・」と言いました。娘は「こうですか?」と言われた通りに反り返りました。そして数秒・・・その間、私には引っ張っている荻田先生 […]

MORE